基礎的教養を幅広く学んだ上で、⼈⽂科学、社会科学などから⾃⾝の専⾨分野を選択して学びを深めます。世界で起きている問題について、多様な観点・柔軟な思考によって最善の解決策を導きだせる能⼒を磨きます。
基礎教育科目 1~2年次 |
幅広い学問の基礎を知る ■人類学概論 ■経済学概論 ■心理学概論 ■社会学概論 ■美術史概論 ■宗教学概論 ■文学概論 ■数理思考概論 など |
---|---|
言語科目(英語) 1~2年次 |
習熟度に合わせた英語授業で確かな英語力を身につける ■コミュニケーション英語 ■アカデミック英語 ※言語科目(日本語表現)は1~4年次開講 |
海外研修科目 2年次 |
英語圏の大学に語学留学 ※海外研修について詳細はコチラから |
キャリア教育科目 1~4年次 |
初年次から始まる充実のキャリア教育 ■キャリア・デザイン ■キャリア・アクティビティー |
専門科目 3・4年次 |
多様な学問分野をより深く学ぶ 社会科学 ■グローバル・スタディの基礎 ■紛争研究と平和論 ■英語ディベート論 ■国際関係論 ■北米の社会問題 ■アルゴリズム的思考法 ■コンピュータ・プログラミングの基礎 ■プレゼンテーションとパブリック・スピーキンク など |
確かな英語⼒やクリティカル・シンキング⼒の上に、ビジネスの現場で即戦⼒となるビジネス理論および実務的スキルを重点的に習得します。インターンシップを通して社会で通⽤する実践⼒まで育めるようにデザインされています。
基礎教育科目 1~2年次 |
ビジネスマネジメントの基礎を知る ※ ■マーケティング ■会計学 ■簿記 ■ビジネス実務総論 ■経営戦略入門 など ※ビジネス・マネジメント科目以外の基礎教育科目も履修します。 |
---|---|
言語科目(英語) 1~2年次 |
習熟度に合わせた英語授業で確かな英語力を身につける ■コミュニケーション英語 ■アカデミック英語 ※言語科目(日本語表現)は1~4年次開講 |
海外研修科目 2年次 |
英語圏の大学に語学留学 ※海外研修について詳細はコチラから |
キャリア教育科目 1~4年次 |
初年次から始まる充実のキャリア教育 ■キャリア・デザイン ■キャリア・アクティビティー |
専門科目 3・4年次 |
ビジネスマネジメントの専門知識をより深く学ぶ ■ミクロ経済学 ■マクロ経済学 ■経営学特論 ■国際貿易 ■観光産業 ■国際ビジネス ■産業組織論 ■日本経済 ■経済学トピックス ■投資運用 ■コーポレートファイナンス ■ホスピタリティマネジメント ■ウェデザインの原則 ■ビジネス英語 ■企業実習 ■ビジネス実践演習 ■インターンシップ など |
中学校または高校の英語教員を目指すコースです。教職課程以外の科⽬は他コース同様ほぼ英語で履修することとなるため、⽣きた英語を⽇々経験することが可能です。
基礎教育科目 1~2年次 |
英語教育の基礎を知る ※ ■英語学習のための文学 ■英語発音指導のための音韻学 ■異文化理解概論 ■教職英語 ■教育とICT活用の方法 ■健康の科学 ■体育実技 ■教職概論 ■教育原理 など ※英語教育科目以外の基礎教育科目も履修します。 |
---|---|
言語科目(英語) 1~2年次 |
習熟度に合わせた英語授業で確かな英語力を身につける ■アカデミック英語 ※言語科目(日本語表現)は1~4年次開講 |
海外研修科目 2年次 |
英語圏の大学に語学留学 ※海外研修について詳細はコチラから |
キャリア教育科目 1~4年次 |
初年次から始まる充実のキャリア教育 ■キャリア・デザイン ■キャリア・アクティビティー |
専門科目 3・4年次 |
英語教育の専門知識をより深く学ぶ※ ■第二言語習得論 ■英語学 ■英語文学分析 ■英語科教育法指導のための英語表現 ■アカデミック・スピーキング ■アカデミック・ライティング ■北米の思想と文化 ■多文化共生論 ■特別活動の指導法 ■総合的な学習の時間の指導法 ■コミュニケーションのための教育技術と教育機器 ■生徒・進路指導論 ■教育相談 ■教育心理学 ■介護等体験 ■事前・事後指導 ■教育実習 ■教職実践演習(中・高) など |