令和4年6月5日(日)下記の日程にて、公開講座「食虫植物のふしぎな世界 〜植物と昆虫の駆け引きを探る〜」を開催します。
日時 | 2022/6/5(日) 10:00~11:30(9:30~受付) |
---|---|
場所 | 〒880̶8503 宮崎市昭和町3 番地 宮崎学園高等学校 北校舎(経営情報科)5F教室 (宮崎国際大学サテライトオフィス) |
対象 | 一般、子ども(中学生以下は保護者同伴) |
その他 | 無料 要予約 使用言語:日本語 |
食虫植物のふしぎな世界 〜植物と昆虫の駆け引きを探る〜
田川一希 (教育学部)
食虫植物は、昆虫などを捕獲し、栄養分として吸収する植物です。食虫植物は、昆虫をおびき寄せ、だまし、捕獲する上で効果的なトラップを持ちます。
一方、昆虫の中には、食虫植物による捕獲を防ぐ進化を遂げた種類が存在します。つまり、食虫植物と昆虫は、それぞれが相手を出し抜くうえで適応的な戦略を有しています。本講演では、発表者が国内外でのフィールドワークをもとに明らかにしてきた、食虫植物と昆虫をめぐる不思議な自然史の一端を紹介します。
お申し込みはコチラから↓